2024/06/13 16:22
ペンジュラムの商品のところでも書いてますが、ペンジュラムが手元に来たらペットを迎え入れるようにまずは「よろしくね」と挨拶して欲しいです。
それから、ペンジュラムの動きを確認すると良いと思います✨

【ペンジュラムの「YES」「NO」の動きを確認するための方法】
*人によって回転する向きが違います
1、必ず答えが「YES」になる質問をしてペンジュラムの動きを見ます。
例えば「今の私は日本人ですか?」など。
質問は、声に出しても出さなくてもどちらでも構いません。
右回転または左回転、縦揺れまたは横揺れなど、あなたの「YES」の動きを知ってください。
2、次は必ず「NO」になる質問をして、あなたの「NO」の動きを知ってください。
何度かやっているうちに、ペンジュラムと波長が合ってきて答え(動き)が受け取りやすくなります。
3、あなたのペンジュラムの「YES」「NO」の動きが分かったら、早速あなたが知りたい質問をしてみましょう。
コツは必死にならないこと、笑
かる〜くがコツです
その方が波動も高いんです
私が実際に最近ペンジュラムに聞いた質問はコレです
とある映画を見に行くのに
「私が行った方がいい映画館は、Aですか?それともBですか?」
えっ?!
“そんなことも聞いていいの?”と思いましたか?
いいんです
答えはBでした
“Aの映画館の方が近いんだけどな〜”と思ったけど
ペンジュラムの導き通りにBの映画館へ
するととても快適に観ることができて、行き帰りも流れるようにスムーズでした!
私はワンドやペンジュラムを作る際にも聞くことがあります。
このように、質問はあなたの生活に合わせて色々してみてみてください
あなたの深い潜在意識(時には高い高次元)と繋がって、ペンジュラムが答えをくれます
但し、決して人を陥れるような事には用いないで下さいね(自分に跳ね返ってくるよ)
愛をベースに楽しくペンジュラムと仲良くなってください✨
Instagramのストーリーに、ペンジュラムに質問している動画をあげてみました

今日もここまで読んでくださりありがとう
リルナールより
愛を込めて